top of page
ABOUT

会社法

M&A

シェアリングエコノミー

暗号資産

FinTech

資金調達

金融商品取引法

商法

三田キャン.jpg

柳ゼミでは会社法・金融商品取引法をもとに、

様々な現代的な問題を扱います。

ゼミ員の希望する研究内容や、

教授から提示される時事的なテーマによって授業内容が決まるため、

授業で扱う内容は年ごとに少し異なることがあります。

2024年度春学期では、M&Aや暗号資産などのテーマを扱いました。

 

 

Class Schedule

    Thursday

​4

    Thursday

​5

授業風景3.jpg

毎週木曜4・5限の2コマ

あらかじめ決めたいくつかの研究テーマに分かれ、

その週の担当グループが資料を作成し、発表を行います。

その後、教授を含めた全員で質疑応答や議論を行います。

卒業論文は任意サブゼミはありません。

【9期生】

​ゼミ員25名(男子13名、女子12名)

春学期は、大きく4グループに分かれ

M&Aや暗号資産に関する研究を行い

各週、担当グループが研究内容を発表しました。

発表後は、全員でそのテーマに関する質疑応答や議論をし、

適宜教授が補足説明及び質問を行いました。

​秋学期は、

株式会社に関する判例を

再編成されたグループそれぞれが選択し、

研究・発表します。

 
 

ソフトボール大会

夏合宿

​合同ゼミ

飲み会

先生のお誕生日会

クリスマスパーティー

フットサル大会

FOLLOW US
ON Instagram!

© YANAGI SEMINAR 2022 ALL RIGHTS RESERVED

 
© YANAGI SEMINAR
bottom of page